宝探し

謎解きの答えまとめ

宝探しハムスターから受注

緑蝕の路

AFKステージおすすめ編成【初級編】

当ガイドでは編成の基本とおすすめの編成例を紹介しています。

基本編成

可能であれば同勢力バフを意識して編成を行います。

AFKステージの突破度やチームの強力さは主にメインアタッカーの強さによって決まります。積極的に集めていきましょう。

多くの選択肢がありますが、実際にはゲーム序盤~中盤にかけて、ババリア部族があらゆる面で非常に優れています。

AFKステージにおいておすすめ出来るテンプレートとも言える編成を紹介します。

基本編成

アタッカー

セシア

序盤~中盤の戦闘の全てを支える、必殺技が強力なアタッカーです。

凸が用意であり、初心者に最もおすすめ出来ます。

またはフラベル

序盤~終盤まで強力な英雄です。アタッカー、タンクのどちらも兼ねており、必殺技を使わなくても大量の味方を召喚出来る為、セシアよりすべてにおいてやや強力です。

ウィッシュリストで狙う他に入手方法が無い為、凸難易度がセシアより高いです。

タンク

ブルータス

ゲーム内でのロールはファイターですが、実際にはタンクのように機能します。

格上と戦うAFKステージでは、敵の攻撃力が高すぎるが故に通常のタンクでは耐えることが出来ません。ブルータスの能力による無敵は、相手の強さに依存せずに味方の必殺技を溜める為の十分な時間を稼ぐことが出来ます。

タンク2枚編成で使われることが多いです。

無敵時間を使用した時間稼ぎに使用されるのみである為、凸の優先度は低いです。(1体いれば機能します。)

アンダンドラ

序盤~中盤にかけて強力なタンクです。

必殺技さえ発動出来れば、他の殆どのタンクよりも高い耐久性が有ります。

強力ですが、ババリア部族のSRは他にも優先度の高い英雄が何体もいる為ウィッシュリストの設定が難しいです。

サポート

アクンとモンモン

あらゆるコンテンツで使用する非常に優秀なサポートです。

高いヒール、攻撃に関連したバフを付与します。

ココ

アクンとモンモン同様、多くのコンテンツで使用するサポートです。

ダメージ遅延やシールド、攻撃力バフを付与します。

発動までが少し遅いですが、必殺技は敵からのダメージを55%軽減し格上相手にも勝てるようになります。(分身や召喚物にも発動する為、セシアフラベルと相性が良いです。)

状況に応じた編成

召喚物タンク

敵の後衛の攻撃力が高すぎて前衛が耐えれない、または回復をしても即死してしまう時に使用する編成です。

前線を維持、回復して耐久する事を諦め、ブルータスの無敵中に他の英雄の必殺技を使い、大量の召喚物とココのバフで一気に勝負をつけます。

配置により結果が変動する為、根気良く挑戦しましょう。

アタッカー

フラベル

序盤~終盤まで強力な英雄です。アタッカー、タンクのどちらも兼ねており、必殺技を使わなくても大量の味方を召喚出来る為、セシアよりすべてにおいてやや強力です。

サポート

ロワン

味方全員にSPを配り、必殺技の発動を早くします。

ロワンの攻撃射程は2マスしかありません。ブルータスの無敵時間中に発動するためには、すぐ後ろに配置して移動せずに攻撃出来るようにしなければなりません。必殺技さえ発動出来れば召喚物とココが勝負を決めます。

勢力バフを発動しづらいのが難点です。

  • セシアフラベルの召喚物はココの必殺技の影響を受け、タンクになります。
  • セシアフラベルの必殺技で敵の後衛を狙い、敵の行動や狙いを分散させます。

上級者向け編成

終盤のAFKステージや、PVPでも使用できる編成

エルロンを軸にした編成等は別のガイドにて紹介します。(追加予定)

英雄の昇格コスト

英雄(キャラクター)の強化に必要不可欠な要素(別名凸)

新たなスキルの獲得、ステータスの向上等、成長に欠かせない要素

昇格コスト

  • 対応する勢力どんぐり、または万能どんぐりでランクアップ可能
  • 各ソウルマークは昇格する英雄と同じ物を使用
  • レジェンド+でスキル4解放
  • ミシック+で専用武器とスキル5解放
  • ミラクル+でスキル6解放
目標の英雄ランクSRSSR
エリート+x1
エピックx3
エピック+x4x1x1
レジェンドx5x50x1
レジェンド+x8x2x1
ミシックx10x100x2
ミシック+x12x2x2
ミラクルx200x200x2
ミラクル+x20x2x4

グランド

ミラクル+の英雄を25体(種類)獲得すると新たにグランドが解放され、既存のミラクル+の英雄を更に昇格する事ができるようになります。

  • グランド1:ミラクル+の英雄を25種類入手
  • グランド2:グランド1の英雄を20種類入手
  • グランド3:グランド2の英雄を15種類入手
  • グランド4:グランド3の英雄を10種類入手
目標の英雄ランクSRSSR光闇
グランド1x45x6x4
グランド2x45x6x4
グランド3x68x9x6
グランド4x68x9x6

謎解き

謎解きの答えまとめ

未完了の場合、マップ上にミニゲームアイコンが表示される。 

現在は難易度のやや高いと思われる線繋ぎにのみ対応

報酬

ユグドラシル

ユグドラシル1

ユグドラシル2

ユグドラシル3

ユグドラシル5

ユグドラシル7

バドーゾ山脈

バドーゾ山脈1 洞窟

バドーゾ山脈1

バドーゾ山脈2

バドーゾ山脈3

バドーゾ山脈6

カバン整理と星座羅列

カバン整理と星座羅列の答え

未完了の場合、マップ上にミニゲームアイコンが表示される。

報酬

聖石町

聖石町

聖石町

タウンミッションフェーズ1

グロデン平原

グロデン平原2

グロデン平原4

ユグドラシル

ユグドラシル1

ユグドラシル1

タウンミッションフェーズ3

ユグドラシル2

ユグドラシル3

ユグドラシル5

ユグドラシル7

バドーゾ山脈

バドーゾ山脈1

バドーゾ山脈5

タウンミッションフェーズ5 洞窟

サブクエスト 雨が降る前に

バドーゾ山脈6

バドーゾ山脈6 洞窟

遺跡山脈

遺跡山脈1

遺跡山脈2

タウンミッションフェーズ8

遺跡山脈3 

遺跡山脈4

ステータス効果

ステータスの効果

基本ステータス

ステータス効果
HPキャラクターがダメージを受けるとHPが減少。0になるとキャラクターは撃破される。
攻撃力与ダメージをUPさせる。
物理防御被物理ダメージをDOWNさせる。
魔法防御被魔法ダメージをDOWNさせる。

攻撃力ステータス

ステータス効果
攻撃速度クリティカル1ptごとに、キャラクターの通常攻撃の頻度1%UP、攻撃モーション速度1%UP
クリティカルダメージを与える時、キャラクターのクリティカルと攻撃対象のクリティカル抵抗の差に応じて、クリティカル率が決定。1Ptの差ごとに数値+1%
速度速度1Ptごとに、キャラクターのスキルと攻撃の頻度+1%、モーション速度+1%
防御貫通ダメージを与える時、防御貫通1ptごとに、攻撃対象の物理防御と魔法防御をそれぞれ1%無視する。
処断HPの割合が半分未満の的にダメージを与える時、処断1ptごとにダメージ+1%
クリティカル増幅クリティカルを与えた時、キャラクターのクリティカル増幅と攻撃対象のクリティカル耐性の差に応じて、クリティカルダメージ係数が決定。
クリティカルダメージ係数のデフォルトは150%。1Ptの差ごとに数値±1%。最小値は120%、最大値は300%

防御ステータス

ステータス効果
治癒キャラクターが回復を行う、またはシールドを獲得する時、治癒1ptごとに効果+1%(自分を回復する時も適用される。)
ライフスティールキャラクターがダメージを与える時、ライフスティール1ptごとに実際に与えたダメージ1%に相当するHPを回復。
クリティカル抵抗ダメージを受ける時、攻撃者のクリティカルとキャラクターのクリティカル抵抗の差に応じて、
クリティカル率が決定。 1Pt差ごとにクリティカル 率+1%
遠距離防御自身から1マス以上離れた敵が自身にダメージを与える時、遠距離防御1Ptごとに、ダメージ-1%
クリティカル耐性クリティカルを受けた時、攻撃者のクリティカル 増幅とキャラクターのクリティカル耐性の差に応じて、クリティカルダメージ係数が決定。
クリティカルダメージ係数のデフォルトは150%、 1Ptの差ごとに係数±1%。 最小値は120%、最大値は300%

その他

ステータス効果
治療キャラクターが回復を行う、またはシールドを付与する時、治療1Ptごとに効果+1% (自分を回復する時も適用される)
支援支援1Pごとに、キャラクターが与えるほとんどのバフ効果の持続時間+1%
被ダメSP回復力キャラクターがダメージを受ける時、被ダメSP回復力1Pごとに、被ダメージによるSP回復量+1%
熟知熟知1Ptごとに、キャラクターが付与するほとんどのデバフの持続時間+1%
根性根性1Ptごとに、キャラクターが受けるほとんどのデバフの持続時間-1%
熟練度キャラクターの熟練度が敵のレベルより低い場合、キャラクターがその敵に与える一部のスキル効果が弱まる
通常スキル強度通常スキル強度1Ptごとに、ユニットのスキル2とスキル3の一部数値が上昇。具体的な上昇量は各スキルごとに異なる。
Ultimate Strength(必殺技強度)必殺技強度1Ptごとに、ユニットの必殺技スキルの一部数値が上昇。具体的な上昇量は各スキルごとに異なる。

グローリーマッチ編成ガイド

グローリーマッチの最強編成

当Tier表は、実際にグローリーマッチをプレイした経験に基づいて作成しています。


ダウナエ中心のコンボ攻撃編成
グレイヴボーン・ヒーラーなし開幕10秒ワンパンデッキ
ルシウス中心の超耐久デッキ
※表内の構成名をクリックするとキャラの特徴やシナジーについて確認できます。

ダウナエ中心のコンボ攻撃パーティ

この編成の特徴とキャラの役割

ダウナエの主な弱点は、序盤のラウンド簡単に殺されてしまうことなので、ショップで猟師の鎧を見つけたら優先的に購入します、

必殺技にはAOE束縛が付いているため、相手の多くのヒーローに対抗が可能になります。

イヴォンヌパワーゲイズが手に入るまでの序盤はダミアンロワンをいれると良いでしょう。イヴォンヌはミシックにするとスタン効果などのCCを無効化するのが強みです。

クリムゾンアビスを装備させると10秒ごとに9秒の必殺技を発動し、チーム全体に最大36%のダメージ軽減を付与してくれるので終盤で最強の英雄になります。

アルドンは追加ダメージと行動阻害効果が強い為、採用されています。敵がスタンや行動阻害されるたびにSPを得るため必殺技はパリーサよりも速く溜まり、タンクで行動阻害できるダウナエとのシナジーを組み合わせるとかなりのダメージを与えます。ただ、ミシックになるまではパリーサほど強いわけではないためパリーサも採用しています。どちらかを抜いて別キャラに置き換えることも可能です。

最適アイテム

英雄アイテム
ダウナエ猟師の鎧、ミシック到達後
イヴォンヌ序盤:パワーゲイズクリムゾンアビス。
パリーサ序盤:ビーストキングの爪
猟師の鎧またはファイアダンス
アルドン猟師の鎧またはファイアダンス、骨のペンダント

グレイヴボーン・ヒーラー無し開幕10秒ワンパンデッキ

使える霊器

この編成の特徴とキャラの役割

これはグレイヴボーンの編成例で、ヒーラーがいない超攻撃編成です。

このデッキは開幕の10秒で戦闘終わらせることだけを目的とした超攻撃デッキで、紫等級のアイテムを基本使用して簡単に装備を揃えることができるのもメリットの一つです。

20ゴールドのアイテムを購入すると戦力が大幅に増加するため、コスパ良く9勝するには特に安定したチームだと言えます。

このデッキでは配置ミスを減らすことが重要で味方のアサシンを相手のサポートメイジを対象とした配置を行います。

(配置を変えて戦うことが慣れていないプレイヤーはヴェルディア編成をおすすめします。)

シルヴィナは敵のサポートなどを開幕でスタンさせて倒し、相手の必殺技を発動させる前に殲滅するのが役割

(狙うべき相手はなど)。

最適アイテム

英雄アイテム
イゴール骨のペンダント
シルヴィナ怒りの仮面(選択した霊器が蒼白の花冠の時)、または猟師の鎧
セシアパワーゲイズまたはファイアダンス
スレーザー猟師の鎧、グランドマスタークラウン
カレリーナ猟師の鎧またはファイアダンス

ルシウス中心の超耐久デッキ

使える霊器

この編成の特徴とキャラの役割

この編成はルシウスコリンヴィライヴォンヌなど全員に猟師の鎧を持たせることで、全員が1回倒される事を防ぐ事で耐久力を高める編成です。

ルシウスは味方にシールドを与える必殺技を持つので、相手がダウナエ中心のパーティでも耐えることが可能です。

イヴォンヌを倒されないように配置することが特に重要です。

ダメージが足りない場合はテミシア、必殺技の回転率を上げたい場合はロワンを構成に入れてみましょう。

最適アイテム

英雄アイテム
ルシウス猟師の鎧
イヴォンヌ猟師の鎧、または序盤:パワーゲイズ、後半:クリムゾンアビス
コリン猟師の鎧
ヴィラ猟師の鎧
【英雄と装備】強化の基本

英雄のレベルと装備

英雄は11Lvごとに大幅に強化

Lv11刻みで基礎ステータスが大幅に増加し、レベル帯によっては新たなスキルを解放(11/21/31/41…等)

アルドンの必殺技

一定レベルに達すると既存スキルが強化されることがわかります。

また、熟練度と呼ばれる独自のステータスが上昇し、敵へ与えるダメージが大きく向上します。非常に重要な要素です。

熟練度:キャラクターの熟練度が敵のレベルより低い場合、キャラクターがその敵に与える一部のスキルの効果が弱まる。

装備は英雄の平均Lv5刻みで制作できる範囲が広がる

共鳴の手Lvの平均Lv5刻みで新たに制作できる装備が増えます。

(50/55/60…等)

以下画像の場合では、5体の平均Lvは91なので、制作できる装備はLv90までとなります。

新たなレベルの装備(Lv95)を作るためには、英雄の平均レベルを95にしなければなりません。

英雄のレベルアップ順序

英雄はLv5/Lv11刻みで上げていく

先述した2つの項目を踏まえると、

装備の鍛造レベル上限が解放されるLv5刻み、そして英雄の大幅強化が行われるLv11刻みである程度均等に上げていく事で効率的に強くなることが出来ます・

英雄のレベルアップ優先度

では5体の英雄が同じレベルになった時、どの英雄を優先するべきでしょうか?

メインアタッカー、メインタンクを優先してレベルアップ

上述の画像表の場合、メインアタッカーにフラベル、メインタンクにダウナエを優先してLv81にしています。

この後、残りの3体も順番にLv81まで上げましょう。

装備の更新優先度

優先するロール

英雄のレベルアップと同様、アタッカーとタンクの装備を優先的に制作しよう

また、同一のロールを複数編成している場合には、そのロールの装備を制作する事で高効率で戦力を向上できます。

ロールごとの装備部位の優先度

1から順に優先度が高い。ロールごとの優先度は以下表のとおり

装備は部位により上昇するステータスが異なり、ロールごとに優先度も異なります。

例:サポートの場合は靴1>服2>アクセサリー3>帽子4>手袋5>武器6

各ロールの装備更新優先度
サポート
ファイター
アーチャー
メイジ
タンク
レンジャー